農薬(除草剤)を含んだ水の侵入を防ぐあぜ道や畔の草刈り

おはようございます、半農半実践派講師の谷田貝 孝一です。

新しい月に入ると早いもので、すでに10日が過ぎています。
9月は春夏と秋冬野菜の切り替え時になっていて、種まき・移植・定植・マルチや防虫ネット張り、それに加えて草刈りと、1日中動き回っても作業が遅れがちになります。

そんな中、きのうは2回目になる秋冬野菜の種まきと(何回目だか忘れた(笑))草刈りをしました。

種まきは、おでん大根・ニンジン・ほうれん草・コマツナ・ミニチンゲン菜・ミニ白菜・水菜・アスパラ菜・カブなどです。
カブは、手で皮が向けるピンク色の品種です。

夕方になって気温が下がってきたので、刈払機をかついであぜ道の草刈りをしました。
約2時間くらいの作業でしたが、頭の先から足の先まで汗でびっしょりです(^-^;
今朝も、約1時間くらい草刈りして、近隣の農家に迷惑をかけずにキレイになりました。

 

#無農薬 #有機栽培 #野菜 #栽培 #ボカシ肥 #手づくり

▲このページのトップへ